ぴこ師匠の音ゲーばなし

音ゲーに関する知識や雑学などを皆さまにお伝えするブログです。

#32:【全般】そういえばちゃんと調べたことなかった設置店舗数(後編)【コラム】

ぴこと申します。
本日もブログを見に来てくださり、まことにありがとうございます。 

 

すみません、今週はまず最初に宣伝をさせてください。

 

9月16日より、SOUND VOLTEX EXCEED GEARにて「黎明の情 / TAKU1175 ft.駄々子」という楽曲が配信となりました。

この楽曲についてですが、SDVXのキャラクターである「汐夏ほたる」さんをイメージした楽曲となっており、なんと作詞を私ぴこが担当させていただいております。

 

FLOORに参加させていただくのはSOUND VOLTEX IIIの「いつかの夢、またねの約束。」以来となりますので、実に5年ぶりということになります。大変嬉しく思います。

歌詞について色々と書きたいことがありますので、追って本ブログにて公開できればな、と思っています!!よろしくお願いいたします。

 

 

ですがまずは先週の続き!ということで、今回は引き続き「全国の音ゲー筐体の設置店舗数」の調査結果についてお話していきたいと思います(先週の記事は以下をご参照ください)。

picoquality.hatenablog.com

 

今回も、KONAMI公式の「設置店舗検索」から各音ゲー機種について、都道府県での設置店舗数をまとめていきます。

前回は2000年代までの音ゲーjubeatまで)を調査しましたので、今回は2010年代の音ゲーREFLEC BEAT以降)の設置店舗数をまとめていきたいと思います。

 

先週に引き続き、以下の点にはご留意ください。

・あくまで「設置店舗数」なので、店舗にある「台数」については評価していない

e-amusementのサイトを参考にしているので、e-amusementに繋がっていない筐体はカウントされていない

・海外の設置店舗についてはカウントしていない(でもいつか調べてみたいです)

 

それでは、以下に結果と所感をまとめましたので、ぜひご覧ください。

 

REFLEC BEAT

f:id:picoquality:20210918025220p:plain

まずはREFLEC BEATから。

coletteやgroovin'!!の頃に比べると設置店舗数は少なくなってしまったような感覚ですが、それでもまだ360店舗のゲームセンターに設置されています。

他機種と比べると、DDRより少し多いという結果になりますね。筐体が小さく、導入がしやすかったというのがあるかもしれません。

意外だったのは、北海道が一番多いというところでした。リフレクをやりたければ北に行くのが良さそうです。

REFLEC BEAT plus(アプリ版)でプレイしている方も見かけますし、まだまだ根強い人気はありそうですね。

 

 

DanceEvolution ARCADE

f:id:picoquality:20210918030040p:plain

お次はダンエボ。アップデートが終了したということと、性格上、かなりスペースを取るので設置店舗数が少なくなっているという状況でしょうか。

こちらも東京都が最多ではなく、むしろ1店舗のみというところにびっくりしました。神奈川や茨城のほうが多い!

 

しかしながら、ダンエボに関してはオフライン稼働キットに対応した(と同時に全曲が無条件解禁となった)ため、ここに記載されていないだけで実際には倍以上の店舗で設置をされているような印象です。

(特にラウンドワンのスポッチャ等で見る機会がまだありますね。)

 

 

・SOUND VOLTEX

f:id:picoquality:20210918025258p:plain

多数のユーザー数を誇るボルテ。VM、全体ともにIIDXとほぼ同じ店舗数(ボルテの方が微妙に少ない)という結果になりました。

IIDXと並ぶというのは快挙ですね。特にVALKYRIE MODELに関しては稼働約7ヶ月でここまで導入を進めたということで、相当なハイペースだと言えます。IIDXのLMよりもサイズが小さい分導入コストも少ないので、近い将来LMの店舗数を抜くかもしれません。

導入割合で言えばやはり都心のほうが高くなっている印象ですので、今後は地方の店舗にもVMがじゃんじゃん導入されると良いですね。

(実際、記載されていないだけで鳥取県にもVMが導入されるようです!)

 

 

・MUSECA

f:id:picoquality:20210918025315p:plain

お次はMUSECA。全国の設置店舗数は7となりました。中部以西については2店舗のみという結果に…。

とはいえ、こちらもダンエボ同様、オフラインで導入を行っている店舗がカウントされていないので、こういった結果になっているような気がします。実際はMUSECAを見ることのできるゲーセンはもう少し多そう。

ただ、Everlasting Messageなどオンラインでしか遊べない楽曲が現在も存在する以上、現状の7店舗はぜひ今後も生き残っていてほしいなと強く願っています。あとサントラも欲しいです。

 

 

ノスタルジア

f:id:picoquality:20210918025328p:plain

お次はノスタルジアですが、機種の歴史の割に、設置店舗数は非常に多いという結果に!!

なんとpop'n musicより設置店舗数が多いという結果で、これは非常に予想外でした。BeatStreamをもともと導入していた店舗にとっては新たに筐体を買う必要がなく、ソフトウェアと外観の更新作業のみでOKという点も影響しているかもしれません…(そう考えると悲しくもありますね)。

導入店舗数的には東日本、とりわけ関東エリアが多いようです。特に茨城県に関してはボルテと同じ設置店舗数を誇るという、面白い結果になりました。

 

 

・DANCERUSH STARDOM

f:id:picoquality:20210918025339p:plain

最後に最新機種であるダンスラですが、およそ300店舗程度という結果になりました。

こちらはやはり関東近郊の設置割合が4割近くと非常に多いですね(プレイヤー層も関東の方が多いような印象を受けます)。

DDRは西エリアの設置が多い印象でしたので、対称的だなぁと思います。

まだ歴史が浅く、現時点の設置店舗数は過渡期という感じでしょうか。地方への展開も期待したいところです。

 

 

・(おまけ)PASELIチャージ機

f:id:picoquality:20210918025423p:plain

おまけ。PASELIチャージ機は全音ゲー共通なので、流石に一番多…くはありませんでした。

なんと設置店舗数はIIDXとボルテの間と、非常に僅差な結果になりました。関東や中部だけで見れば、IIDXやボルテよりも設置店舗数は多いのですが…。

北海道・東北エリアと九州・沖縄エリアがそれほど多くないようですので、そのあたりのエリアに展開されれば1位となりそうです。あと設置に必要なスペースで言ったら一番少ない!

 

 

・まとめ

設置店舗数は以下のようになりました。(多い順)

f:id:picoquality:20210918045036p:plain

この数値を多いと捉えるか少ないと捉えるかは人それぞれですが、私個人の感想としては、今でも日本全国のべ1000店舗程度のゲーセンで音ゲーが遊べる、という事実に少しほっとしています。

今回こうやってまとめてみて、アミューズメント業界を支えるためにも、プレイヤーとして出来ることを今後もやっていきたいな、と感じました。

 

 

…と、ここまで記事を書いてきたのですが、最後に。

昨日9月17日より、「OTOMAP」というシステムが公開になったようです。

www.otomap.net

 

音楽ゲームを設置しているゲームセンターを設置機種ごとに検索でき、しかもマップまで付いている、大変優れたシステムです。

なんというタイムリーな!本当に素晴らしい機能をありがとうございます。

今後の行脚ライフ等に非常に役立ちそうですね。私もたくさん利用させていただくことになると思います(既にブックマーク登録しました)。

f:id:picoquality:20210918044734p:plain

私ぴこの現在のIIDX行脚状況です ツッコミどころが多い

 

【今日のまとめ】
・ボルテのVMはハイペースで導入が進んでいる
・PASELIチャージ機よりもIIDXのほうが設置店舗数が多い
・現状、全国で1000店舗ほどKONAMI音ゲーが遊べるゲームセンターがある

 

ありがとうございました。